2012年03月30日

桜。

ご覧の通り桜咲き始めてます。
やばい!!カレーとラーメン仕込まないと。
新たなビジネスチャンスを掴むためにも頑張らねば。
  

Posted by Borgo at 10:46Comments(0)

2012年03月28日

狩人。

昨日は家族でイチゴ狩りにいきました。
あきひめ、ほっぺ、アイベリー。

うまかったぁー(^-^)

親バカですが、息子がこれ!これ!と言ったイチゴは大人が選ぶものより味、香りともはるかにいい。

しかも、一番おいしい先端だけかじってあとは親に丸投げ。
お陰でお腹を下しました。

帰宅後3キロ400円という破格値で購入したジャム用のイチゴのお陰で家中いいかおりでぐっすり休めました。
  

Posted by Borgo at 09:42Comments(0)

2012年03月23日

いいかおり。

おはようございます。

今日のボルゴは、1日カレーの匂いがしてます。

自分も相当臭いとおもいます。
  

Posted by Borgo at 11:34Comments(0)

2012年03月22日

例のやつ。

明日、例のカレールーを仕込みます。
イタリアンで??と思ったあなた詳しくはお店まで。
  

Posted by Borgo at 19:43Comments(0)

2012年03月18日

誕生!!

先日来店され、ブログにコメントをくださったお客様が今日無事に出産されました。
予定日は24日で少し早いですが、無事に出産されました。

しかも、旦那様は僕と同じ島根出身だそうで、なんかよろこびも倍になりました。

本当におめでとうございます。
  

Posted by Borgo at 18:43Comments(0)

2012年03月16日

恩人。

昨日夜にレシピを整理するためにパソコンをひらいたら、イタリアでお世話になった人(写真右側の男性)からスカイプの呼び出し。

帰国したてのときはよく話してたけど日に日に回数は減り、半年ぶりの会話。さすがに苦労しました。

最近の出来事や子供の話などが中心、でも、決まって最後は、いつ戻ってくるのか、みんな会いたがってるとか、すごく優しい言葉をくれます。

イタリアに帰りたいなぁ。
  

Posted by Borgo at 22:00Comments(0)

2012年03月12日

木曜日。

なんと今朝とびっきり食堂の撮影がありましま。

テーマは、春のグルメ特選。

木曜日に放送されます。
緊張してうまくしゃべれませんでした。
いい経験をさせていただきました。

なにとぞ放送後はやさしく接していただきますようお願い申し上げます。
  

Posted by Borgo at 18:29Comments(2)

2012年03月11日

ビステッカ。

富士の国ポーク骨付きロース。

本当は、牛肉でやりたいけど一本でしか骨付きとれないのできびしいです。
でも、富士の国ポークはバラ肉もロースも上品でとてもおいしいです。

やって正解。
  

Posted by Borgo at 20:13Comments(0)

2012年03月11日

忘れてはいけない。

2011年3月11日。

世界は、この日を忘れてはいけない。
がんばろう東北、そして、日本。

  

Posted by Borgo at 16:43Comments(0)

2012年03月09日

焼きリゾット。

前の店で、よくやってたものです。

リゾットについては正直なんでもいけます。

今回は、イカスミで上に焼いたホタテ。
この料理はバリエーションに富んでいて、普通に旨いです。
  

Posted by Borgo at 18:35Comments(0)

2012年03月05日

春キャベツ。

春キャベツ。
柔らかく甘味がとてもあり、好きです。
パスタより回鍋肉にしたほうが旨いと思います。
したがって、今日のまかないは回鍋肉?

あ、今日からランチ新メニューです。

  

Posted by Borgo at 10:31Comments(0)

2012年03月03日

やまびこーー。

県内産銘柄豚、やまびこポークです。
肉質は、赤身がつまったかんじで脂がほどよくまわっており、脂身はマンガリッツァみたいながじのしまった脂身。

来週からのランチのセコンドです。
夜もアラカルトでいけます。
  

Posted by Borgo at 17:53Comments(0)

2012年03月02日

入荷しました。

以前紹介した、ルカダットーマさんの手掛けるワインです。

セパージュは、メルローとカベルネ・フラン。

さらにオーガニックっときました。

詳細は、近々お知らせします。

  

Posted by Borgo at 17:44Comments(0)

2012年03月01日

みかさん誕生日おめでとうございます。

誕生日のドルチェを作るのはわくわくしていけません。
お客様の笑顔を想像しながら可愛く仕上げる楽しさ。

感謝の気持ちを込めて皿を仕上げる。
そして、心を込めておめでとうと言う。

当たり前のことだけど、これって大事だなぁといつも思わせて頂いてます。
日々感謝、日々吉日なり。
  

Posted by Borgo at 20:49Comments(0)