2013年01月31日
贅沢
「新しいことを始めるのは人生において最高の贅沢だ」
誰か偉い人が言ってました。
酒の席での話なので、まったく誰だったかは不明…
まぁ〜偉い人ってことで…
しかし、自分にとっての贅沢がなんなのかは思い付かず、ブログは画像なしになりました…
ということは、仕事で新しいことが出来るのは贅沢だし有難いことだろう。
これ以上難しいことを考えると、頭痛がしそうなので今日はもう考えるのはやめよう…
誰か偉い人が言ってました。
酒の席での話なので、まったく誰だったかは不明…
まぁ〜偉い人ってことで…
しかし、自分にとっての贅沢がなんなのかは思い付かず、ブログは画像なしになりました…
ということは、仕事で新しいことが出来るのは贅沢だし有難いことだろう。
これ以上難しいことを考えると、頭痛がしそうなので今日はもう考えるのはやめよう…
Posted by Borgo at
17:05
│Comments(0)
2013年01月31日
肉!
肉。
はい。私、お肉大好き肉食女子でございます。
朝からお肉に想いを馳せる…
あー。お肉ー。
こちら昨日のパーティメニューのひと皿でございまして。
「ローストビーフのゴルゴンゾーラソース」
パーティ中、赤ワインのオーダーが多く ボルゴシェフが急遽ソースを変更したのですね。
ゴルゴンゾーラチーズソース!!
はい。大好評でした。
やるじゃんっ。
なんてたまには身内を褒めてみたりー。
褒めたからお肉食べさせてもらえるかなーっ。
Posted by Borgo at
11:41
│Comments(0)
2013年01月30日
目標。
今更ですが2013の目標が書かれている…
チームキッチン。
ダレの目標でしょかね。
…昨日。私に車がぶつかってきました。タクシー。
颯爽と軽快に歩道を歩いていたのですが。そんな私に何故ぶつかる?何故止まらない?何故謝らない?
久々にアタマにきちゃいました。
アタマに血がのぼって目覚めちゃった感。
はい。
私の2013は「徹底的にバカになる。(いろんな意味で)」に決定ー!
コレで行きますっ。g
タクシー。
ぶつかってくれてサンキューです。
とは言え
ちゃんと事故として処理していただきます。
Posted by Borgo at
14:50
│Comments(1)
2013年01月30日
朝ごはん。
はい。
本日のチームボルゴ朝ごはん。
山梨土産の信玄桃ー。
牛乳と一緒に。
モフモフいただきました。
あ。
桃のフリしたお饅頭です。
さて。
ランチタイム始まりまーす。
本日ディナータイムは貸切り営業です。よろしくお願いしますー。
Posted by Borgo at
11:13
│Comments(0)
2013年01月29日
定休日。
本日はボルゴ定休日でございます。
昨夜はチームボルゴ男前風スタッフ達は何やら何やら夜な夜なミーティングだったご様子。
The仲間ハズレ涙
まぁそれは冗談ですが。今日も朝から遠征ですよ。私。
今日のオヤツはチロルチョコー!
シュウクリーム味って!
すごいなー。
チロル。
さて。移動して夜な夜な遠征頑張りますよ。
体力だけが取り柄です。
さらばっ。
明日のランチでお会いしましょう!
Posted by Borgo at
17:45
│Comments(0)
2013年01月28日
朝ごはん。
ポルテ。
今日の朝ごはんはコレ。
味とか限定とか…そんなことよりこのカタチが好き。
ただそれだけ。
でも大好きっ。
キュートっ。
Posted by Borgo at
12:03
│Comments(0)
2013年01月27日
オヤツ。
今日もオヤツをモリモリ。
鈴カステラ&ポテトフライ!
うまうまうまーい。
(ちなみにマカナイはメンズ盛りいただいています…キチンと…ガッツリと)
しかし。
口内炎だらけ。お口の中。
ダメじゃーん。
チョコラBBにしましょう。オヤツ。
血液サラサラ生活。
…
…
…
Posted by Borgo at
19:06
│Comments(0)
2013年01月27日
ひとりごと

今日のブログ。
「いつもそうだろ〜」って声が聞こえてきそうだ…
申し訳ございません…おっしゃる通りです。
たまたま見つけた画像で、なんか説得力あるものがあったんで…
1950年代から「靴べらの売り上げ」変わってねぇ〜。
それだけです…すいません…
タモリ倶楽部調べなので、真意は定かではないですが…
逆に言えば凄いな…これだけ安定して売れてるものって…
Posted by Borgo at
17:28
│Comments(0)
2013年01月26日
ランチメニュ。
風花舞う寒い朝ー。
いや。もうお昼ですねー。
さあ。
始まっておりますよ。ランチタイムー。
こちらは今週のランチパスタオイルソース。「ボンゴレビアンコ」
白ワインで蒸されたアサリさん。ふっくら。お出汁もたっぷり絡みついているわけですね。
うましっ。
本日のディナータイムは貸切りパーティです。
ので。
ランチタイム14時30分までにっ
ボルゴにっ
集合ですっ。
Posted by Borgo at
11:49
│Comments(0)
2013年01月25日
叫び
「え〜行こうと思ったのに〜」というお客様…
申し訳ありません…またお待ちしております。
「ムンクの叫び」
「ムックの叫び」
まぁ〜そういうことです…書くネタがないのです…(苦笑)
Posted by Borgo at
17:42
│Comments(0)
2013年01月25日
ランチメニュ。
今週のランチパスタトマトソースはっ。
「キノコと牛ラグーのパスタ」
牛ラグーとは牛肉の煮込みであります。もっと解りやすく言いますと、まぁミートソース的なー。
しかし。
ボルコシェフのミートソース。
これヤバイです。
激ウマです。
毎日こっそりつまみ食いしてます。
ふーとーるー。
Posted by Borgo at
10:54
│Comments(0)
2013年01月24日
ランチメニュ。
先ほどの自家製ベーコン。
今週のランチリゾットに登場中ー。
「カブと自家製ベーコンのリゾット」
カブの甘みとベーコンから出る旨味。
お米に絡みついてー。
はぁ。
おいし。
今週の1番人気ですよ。
Posted by Borgo at
18:16
│Comments(0)
2013年01月24日
2013年01月24日
2013年01月24日
萌え食

ザックリ言うと、静岡の名産、特産を全国に広めようというプロジェクトらしいのです。
たまたま夕方の県内ニュースを見て、ちょっと気になりましたのでご紹介を。
「萌えキャラ」というんでしょうか…
可愛らしいキャラクターと静岡の名産品のコラボレーションとでもいいましょうか…
詳しくは割愛させて頂きますが、歴史ある包丁屋さんだったり、清水のソウルフードとも言えるモツカレーだったりと多種多様。
新しいことをする時には必ず賛否両論あるかと思いますが、まず一歩踏み出そうとする「情熱」「勇気」は素晴らしいと思います。
頑張れ!萌え食!
ちなみに、モツカレー押しの「百?(ももつ)かれんちゃん」
口癖は「お疲れ様〜」ならぬ、「もつかれさま〜」ですけど、それがなにか?(笑)
Posted by Borgo at
17:14
│Comments(0)
2013年01月23日
コソ練3
写真はもちろん僕の腕です。
腕毛…の件はもういいか…(苦笑)
「昔はオレもヤンチャで、尖ったナイフなんて言われてて…」
と言いたい所ですが、いたって地味な青春時代でございました…
いいとこ「バターナイフ」どまり…
こんなバカ話をしてますが、包丁を研いでいると「凛」とした気持ちになるのです。
心を鎮めて精神統一…
似合わねぇ〜(笑)
Posted by Borgo at
17:14
│Comments(0)
2013年01月21日
奇跡の共演

写真は「ロトーロ」
鳥もも肉を叩いて薄くして、中に野菜やチーズなどを入れて巻いてあります。
巻いたあとはタコ糸で写真のように縛って焼いて…
縛るのに少々コツがあり、意外と難しいです。
え?「どうやって縛るの?」ですって?
そんな方は二枚目の写真を参考にどうぞ…(笑)
Posted by Borgo at
17:04
│Comments(1)
2013年01月21日
VBO35
決して某アイドルグループに影響されたタイトルではない。
そうなんです。誕生日なんです。僕。
暦の上では「大寒」と言うらしく、一年の中で一番寒い日らしい…
そこでふと疑問が…有名人で同じ誕生日って誰だろう…
なんと言っても一年で一番寒い日。
気になるから独自に調べました。
木下博勝(ジャガー横田の旦那)
IKKOさん(どんだけ〜でお馴染みの)
上島竜平(ダチョウ倶楽部)
365日でこれだけ「不作」な日は他にあるのだろうか…
一年で一番寒い日…
それは違った意味での「寒さ」なのかもしれない…
皆様、風邪などひかないようにお気をつけてお過ごし下さい…
Posted by Borgo at
00:20
│Comments(0)
2013年01月20日
今夜は、、、
ブギーバック!!
シャンパンタワーにLIVE!
大盛り上がりの夜でした
心変わりの相手は、、、
僕に決めなよ!!
Posted by Borgo at
22:47
│Comments(0)