2012年07月13日
2012年07月12日
夏野菜。

ミニファーム入居者募集中!!
トマトと言えば、イタリアンには欠かせない食材ですが、実は、昔々の大航海時代に貴族の観賞用として持ち帰られたもなんです。
実際、古いレシピにはトマトをつかっていないものも多くあります。
なるほどー。
ミニファームの名前も募集中です。
採用されたかたには、スペシャルな何かを。
Posted by Borgo at
10:08
│Comments(0)
2012年07月11日
Borgo 菜園 一発目は!
月桂樹(ローリエ)です。 カレーなど、煮込み料理には欠かせない香草です!(◎_◎;)
これからは、仕込みの度もぎって使わせて頂きます!!
暑いなか、専務 ありがとうございました。
Borgo 菜園 乞うご期待〓
By 木村
Posted by Borgo at
17:29
│Comments(0)
2012年07月09日
涼しい。


進行中のミニファーム、今日は、堆肥などの肥料をまきました。
日にさらしながら、1週間くらいで植えれそうです。
まだまだ、砂利との戦い。
Posted by Borgo at
18:25
│Comments(0)
2012年07月08日
運命
カリカリとサクサク
甘さと酸味の出会い
一つになってborgoにやってくる!!
フルーツのクレーマ"ボルゴ風" ¥600
是非一度お試しあれ
by小林
Posted by Borgo at
12:32
│Comments(0)
2012年07月08日
いいにおい。

リンゴと松の実のケーキ。
リンゴはキャラメルソースと合えて入れてあります。
焼けたりんごとキャラメル、香ばしい松の実の香り。
うまし!!
Posted by Borgo at
10:58
│Comments(0)
2012年07月07日
猫の舌。

口直しに、とろとろの牛乳プリンとマリネした季節の果物。
いいバランス。
Posted by Borgo at
20:58
│Comments(0)
2012年07月07日
砂利、根っこ、砂利

土を掘り起こして、日に当てて、でも砂利と根っこが大量にある。
ちゃんととってあげないとだめ。
ミニファーム完成に近づいてます。
Posted by Borgo at
15:44
│Comments(0)
2012年07月05日
どろ豚!

放牧日数が他の豚より1ヶ月長く、重さも他の豚より50キロ前後多く、なんといっても身の柔らかいこと!
少し味見しちゃいました。
しばらくどろ豚祭りやります。
Posted by Borgo at
19:29
│Comments(0)
2012年07月05日
ミニファーム計画中

まずは、土から。
砂利や雑草を丁寧に取りながら、そして、配管に細心の注意を!!
どなたかいいネーミングをお願いします。
Posted by Borgo at
16:45
│Comments(0)
2012年07月02日
新しいコース。
先日の試食会の後、大島、木村で話し合い新しいコースを完成させるべく考え中であります。
ボルゴ夏の特別コース。
内容は、決まり次第お知らせします。
今月中旬から提供できるように、頑張ります。
試食会よりパワーアップした内容、味をどうぞお楽しみに。
ボルゴ夏の特別コース。
内容は、決まり次第お知らせします。
今月中旬から提供できるように、頑張ります。
試食会よりパワーアップした内容、味をどうぞお楽しみに。
Posted by Borgo at
00:37
│Comments(0)