2008年06月23日

Matsukiyaさん

新店舗のカーブ内のワイン展示の仕方についてご意見を伺いにMatsukiyaさんを訪れました。
Matsukiyaはヨーロッパ各地のワイナリーまで足を運ぶほどのワイン好きな御夫婦の
経営するワインショップです。店内スペースの大部分を占めるワンセラーを見せていただきました。
Matsukiyaさん
セラー内は温度と湿度の管理がされており、数え切れないほどのワインが並べられていました。

Matsukiyaさん
ワインを眺めていると音楽が耳に入ってきます。セラー内を見回すとスピーカーが!
以前勤めていたレストランのワイン貯蔵庫ではラジオを常につけており「ワインをねかせる時には
音楽を聴かせると良いのだ」と教えられていた私、早速そのコトを質問してみると
「セラーを作ったときに勝手にスピーカーがついてきたんですよ。それにワインの為なら
バッハとか流しますよね?」 その時セラー内にはBen Folds Fiveの歌が流れていました。
言われてみれば、たしかに洋楽ポップスではワインも落ち着かないかも?(笑)

Matsukiyaさん
無造作に置かれたワインの箱もお洒落ですねぇ。大変参考になりました。

素敵なワインショップMatsukiyaさんのブログはこちらからどうぞ。


同じカテゴリー(ドリンク)の記事画像
サルーテ♪
ノヴェッロ♪♪♪
潤いの雨?
 ワイン会『アマローネを楽しむ』
久々のワイン会 ☆
トスカーナ☆ワイン
同じカテゴリー(ドリンク)の記事
 サルーテ♪ (2010-11-08 02:39)
 ノヴェッロ♪♪♪ (2010-11-05 19:01)
 潤いの雨? (2010-09-09 16:27)
 ワイン会 参加者募集♪ (2010-08-29 12:08)
  ワイン会『アマローネを楽しむ』 (2010-06-28 18:16)
 久々のワイン会 ☆ (2010-03-06 17:00)

Posted by Borgo at 11:27│Comments(0)ドリンク
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Matsukiyaさん
    コメント(0)